月次祭、ご神酒

神社のお掃除をしていたときふッと側のストックしてあるご神酒に目がいき、

ご神酒の後ろのラベルをみてみました。先頃、神社の総代さんと兵庫の西宮

神社に行ったとき、神戸(灘)や西宮に有名な酒蔵が沢山あったことを思い出

し、「あるかな~」と思いつつご神酒のラベルをみたところ、何本か灘で作られ

た日本酒がありました。(^^) 神社に上がる(御供えされる)日本酒は、神社

の春・夏・秋のお祭り、11月23日の新嘗祭、御正月、十日えびす祭、節分祭、

紀元祭(建国記念祭)、祈年祭で氏子総代さんや崇敬者、無事お子様がお生ま

れになられたご家族、めでたく受験に合格された方などの各御祈祷を受けられた

参拝者、会社企業やその経営者、飲食店様、時には著名な神社様がご奉納され

ます。その御供えに上がったご神酒を毎日神器に注ぎ神前へ御供えしております。

 

 

【御神酒は少しずつ神饌所(しんせんじょ)へ移し、一日約2合ずつ御供えします。】

 

 

 

今日は毎月一日の月次祭が執り行われました。新しいお神酒も神前へ・・(^^)

月次祭では、毛谷黒龍神社の氏子様と崇敬者様の繁栄と安全を、また参拝芳名録

を神前に供え参拝奉名録に記入された方々の祈念を祝詞に託します。神社の月次

祭が奉修したあと、ご依頼の各々の企業様の会社や店舗数社へお祓いに行きます。

 

【店舗の月次祭 「うな信」様 】

うな信様の食ベログ情報→http://r.tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000204/dtlphotolst/

「中むし」は女性やお年寄りにもマッチ!ホント美味しいですよ~(^ー^)。

 

 

 

カテゴリー: 今日のこんなこと♪, 旬なこと, 神社の仕事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。