-
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年9月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年12月
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 10月 2020
七五三 拝殿でお子さんを高い高いできる唯一の神社です
コロナ禍のエチケットを守りながら神主やスタッフも5月から参拝対応を 致しております。そこは神社界に合わせるのではなく世間の一般事業者に倣って ソーシャルディスタンス、手水の自動化、ビニール壁、マスク着用、アルコール消毒剤各処配置、 お祓いはちょっと寒いですが、正面の扉を開放して対応しております。 七五三のお祓いをしたあとは知恵と力を授かる和龍の輪に お父さんに高い高いをしてもらいます。(お父さんがお仕事などのご都合でいらっしゃらないときは神職の禰宜さんが高い高いをしてくれます。)禰宜さんに遠慮なくお申し出ください。 和龍の奉画は8年前に画家の高橋聡先生より奉納され神事をしました。 下からお子さんの写真を撮ると結構記念になりますよ(^^) とにかく家族や友人の想い出を遺しましょう。 疫病に負けない開運対策にもなりますよ(^^)
携帯参拝塩 魔除け 自己祓い お清め
神様にお供えされた御塩をお清めの御塩としてお分かちいたしております。 かばんやポケットに携帯できる参拝塩として色々なお浄めお祓いにお使いください。 一包100円 お参りするところに設置致しております。 御郵送も可能です。郵送は10包からお送りしてます。 大きさはカード型封筒サイズです。 ただし 禰宜が一人で奉製作業しておりますので一日少量しか 出来ませんので何卒ご了承下さい。 会社の社員さんや観光の運転手さんや添乗員さん、バスガイドさんなどに 持たせておくと良いと思います。 気持ち切り替えるときにも使用できます。 毛谷黒龍神社の禰宜(ねぎ)さんまでご連絡ください。 電話 0776-36-7800 FAX 0776-36-2951