毛谷黒龍神社の稚児行列
「知恵は万代の宝」
神様への奉祝と力の強い神様のご加護を授かり、お子様の健やかな成長を願い、知恵と力のご加護を授かる稚児行列。
お子様自身の無病息災を願い、豊かな心を持ってほしいと願い。
平安衣装をまとい化粧をすることで、神様がその子に降臨しているただの子供ではないという目印のような役割を果たしています。
「稚児行列に三度参加すると幸せになる」と言い伝えがあります。
この機会に良い思い出作りを・・・
福の神として、えびす神の毛谷黒龍神社、大黒天の持宝院はその昔より、神仏混淆でご縁の深い関係にあります。
毛谷黒龍神社では、この両社寺参拝により、お子様の健やかな成長を願う稚児行列を、毎年5月の第4日曜日に開催しております。
皆様のご参加をお願い申し上げます。
稚児行列当日
着替え
- 当日朝に衣装にお着替えいただきます。※こちらで着付けさせていただきます。
- 衣装には草履・足袋含まれます。※足袋や草履では歩きずらいお子様は、はきなれた靴をお履きいただいて構いません。
- 着付け会場は、当神社またはふせ金(料理屋)のいずれかになります。
- 着付けの集合時間、着付け場所につきましては、ハガキにてご案内させていただきます。
出発
- 毛谷黒龍神社より出発いたします。出発時間に遅れないようお集まりください。
- 当日の天気次第では暑くなることが予想されます。お飲み物は用意しておりますが、ご心配な方は各自でご用意ください。
順路
Google Mapと施設情報
① 毛谷黒龍神社
福井市毛矢3-8-1
TEL:0776-36-7800お申し込み、お問い合わせ・着付け会場・稚児行列出発地点
② 持宝院
福井市西木田3-9-2
TEL:0776-35-0509稚児行列到着地点
③ ふせ金
福井市毛矢3-7-9
TEL:0776-35-0447
URL:http://www.fusekin.com/着付け会場